【INSHOKU交流会のご案内】
横浜で飲食業界の大交流会を開催!
飲食関連業界×グルメ系インフルエンサーの交流の場として『INSHOKU交流会』を開催します。
現在、横浜・関内・野毛・伊勢佐木等を中心に飲食店の方にご参加表明いただいております。
※参加フォームはページ下部になります

<開催概要>
日程:令和5年5月16日(火)
時間:19:00〜22:00(受付 18:45)
会場:Ginger’s Beach(横浜駅 きた東口 徒歩4分)
URL:https://gingers-beach.jp/yokohama/
住所:横浜市神奈川区金港町3-1コンカード横浜 1F
会費:5,000円(飲食費込み)
定員:100名
対象:飲食店関係者、飲食メーカー、グルメ系インフルエンサー、IT・メディア業界等
主催:株式会社ラウンド
共催:株式会社メディアライン
担当:木村(contact@round.bz)
※その他
初参加者、大歓迎!!
■第一部:学びの場 19:00〜
・油代高騰に悩む飲食店の救世主!ECOSAS 油ろ過機デモ・体験イベント
※講演者: 久場(株式会社ASPiA)
・0円で飲食店の売上をUPする!「メディアPR × SNS」戦術セミナー
※講演者: 木村(株式会社ラウンド代表 / 東京大学卒)
■第二部:交流会 20:30〜
・食事やお酒を楽しみながら交流しましょう!
※当交流会は、参加費も全てGinger’s Beachの飲食代であり、地域活性や交流を目的としております。運営側から何らかの勧誘等も致しませんし、参加者同士の強引な勧誘行為等は固くお断りしております。
値上げラッシュが止まらないこの時代、ただ苦しむのではなく、明るい未来に向け、みんなの知恵をシェアし、WinWinのシナジー効果を生みながら飲食業界を盛り上げていきませんか?
飲食業界、グルメ系インフルエンサー、飲食メーカー、メディア業界の方々を大募集!外食産業をキーワードに人と人との繋がりで飲食業界と地域を盛り上げていきましょう!
飲食業界の参加メリット
・他の飲食店の方と繋がれる!
・グルメインフルエンサーとの繋がりができる
・油コストの削減に繋げられる(※油使用店舗)
・PR(メディア、雑誌掲載)について学べる!
複数店舗の飲食経営者〜地域に根ざす個人店・従業員の方まで幅広くご参加いただいております。
また、飲食関連メーカー(飲食店設備等含む)の方もぜひご参加下さい。
インフルエンサーの参加メリット
・飲食店の人と繋がれる!
・IT・メディア関係の人と繋がれる!
・飲食業界の盛り上げに貢献できる
・地域の飲食店やインフルエンサーの友達ができる!
コンセプト)
(1)原材料費の高騰、値上げラッシュで苦しむ飲食店の力になりたい!
原油高、電気代高騰、円安等を背景に、値上げラッシュが続き、特に食用油は2年間で約2倍も高騰して飲食店へ打撃を与えています。今回はメーカーの方にご協力いただき、やよい軒、ほっともっと等で導入している『油ろ過機』で油コストを半分以下(50〜80%減)にするためのデモを行います。
(2)飲食店×メーカー×インフルエンサーでシナジー効果を!
飲食店とメーカーとグルメ系インフルエンサーという3業種が交流する場を設けてお互いの知識や強みをシェアしてシナジー効果を生むことで飲食業界における課題解決を図ります。
(3)グルメ系インフルエンサーの力で世の中に発信し拡散していく!
素晴らしい店舗や商品も認知がなければ普及しません。インフルエンサーやメディアの力で「魅力的な形で」「拡散・シェア」していくために、交流をして繋がりましょう
メニューは飲食店都合により一部変更する場合がございます。
アルファベットの「INSHOKU」には、他業種がお互いに協力し合うことで、新しく先進的な風を吹き込みたいという思いを込めています。当日は、楽しみ、語り合い、飲食業界を明るくワクワクする未来へしていきましょう!
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「確認」をクリックしてください。
*の付いている項目は必須項目です。